10月1日に収穫したシャルドネ。
手除梗をするとバケツ一杯分ありました。

このシャルドネでオレンジワインをつくってみます!
手でつぶしていきます(破砕)。

タンクに投入。
鮮やかな緑色✨

発酵中。毎日まぜまぜします!

だいぶ色がでてきたかな?

10月22日
3週間醸しましたが
オレンジワインにはなりませんでした。
濃い目の白ワインですね。
醸造担当の尾原さん曰く、
シャルドネはオレンジワインに
なりにくいのかもね、とのこと。

10月1日に収穫したシャルドネ。
手除梗をするとバケツ一杯分ありました。

このシャルドネでオレンジワインをつくってみます!
手でつぶしていきます(破砕)。

タンクに投入。
鮮やかな緑色✨

発酵中。毎日まぜまぜします!

だいぶ色がでてきたかな?

10月22日
3週間醸しましたが
オレンジワインにはなりませんでした。
濃い目の白ワインですね。
醸造担当の尾原さん曰く、
シャルドネはオレンジワインに
なりにくいのかもね、とのこと。

霜が降りる前に収穫を終えられ、ひと安心。

どんなワインになるか楽しみですね!
ぶどうの収穫も大詰めです。
十勝は先週から冷え込みが厳しくなってきました。
今週の23日(木)あたりから
明け方のマイナス気温がつづく予報…
最後の清舞はもう少し熟すのを待ちたかったけど、
よいコンディションのうちに収穫です。


色とりどりの紅葉が織りなす絶景のシーズン。

紅葉を愛でながら、
特別なワインのひとときを。
✈JAL の空から、芽室の大地が届く!
日本ワイナリーアワードでJAL 賞を受賞した
「めむろワイナリー」のワインが、
JAL MALL SORAKARA OTODOKE で新登場!
芽室の自然で育ったワインが、
JAL の翼に乗って全国へ!
日常を特別なフライトに変える
一杯をぜひお届けします。