今回、全国各地にキャンプフィールドを展開する「スノーピーク」様とコラボレーションした
「山幸2021」が10月よりリリースされます。
株式会社スノーピーク 代表取締役社長執行役員・山井 太様と
めむろワイナリー株式会社 代表取締役社長・尾藤 光一、
醸造責任者・尾原 基記の対談記事が公開されました。
下記リンクより詳細をチェック!
今回、全国各地にキャンプフィールドを展開する「スノーピーク」様とコラボレーションした
「山幸2021」が10月よりリリースされます。
株式会社スノーピーク 代表取締役社長執行役員・山井 太様と
めむろワイナリー株式会社 代表取締役社長・尾藤 光一、
醸造責任者・尾原 基記の対談記事が公開されました。
下記リンクより詳細をチェック!
【さっぽろオータムフェスト2024~出展の案内~】
札幌大通公園にて、9月6日(金)~9月29日(日)まで開催されるさっぽろオータムフェスト。
今回、「大通公園7丁目BAR」にて、めむろワイナリーも出展致します!
■出展ワイン
・CIDRE(北海道産リンゴ)
・LEGAME
・よろこぶ 山幸ロゼスパークリング
・清舞【BITO】
■9月22日(日)~29日(日)の期間中実施している飲み比べメニューに
・めむろワイナリーの「よろこぶ山幸ロゼスパークリング」
・十勝まきばの家ワイナリー「山幸プリムール」
・十勝ワイン「山幸」 のセットをセレクトできます!
ご興味のある方は是非♪
今回出展している赤ワイン「LEGAME」、「清舞【BITO】」は特徴であるしっかりとした酸味が、
油ののったこってりしたお料理をきゅっと引き締めてくれるのでおすすめです。
数多く出展される美味しいお料理と共に、是非ワインをどうぞ♪
「第36回 グルメショー秋2024」
2024年9月4日(水)~9月6日(金)に、東京ビッグサイトにて開催される
「第36回グルメショー秋2024」にめむろワイナリーも出展する運びとなりました!
■テーマ:つくり手の想いがつなぐ、おいしさと思いやりのバトン
■日時:2024年9月4日(水)~9月6日(金)
10:00~18:00(最終日の6日は17:00まで)
■主催:(株)ビジネスガイド社 グルメショー事務局
■場所:東京ビッグサイト(東京国際展示場) 東京都江東区有明3-10-1
■ブース番号:東3 T-20 AG02
この度の出展では、「よろこぶ山幸ロゼスパークリング vin2023」
「LEGAME」
「かなえる 山幸【KIKUCHI HIDEKI】」
「CIDRE【北海道産】」の計4品を出展致します。
会期中は実際に試飲を準備して
スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
8月はご覧の日程で営業いたします。
7月にリリースした「よろこぶ 山幸ロゼスパークリング」が大変好評です!
「たのしむ 清見ロゼ」、「CIDRE」も
冷やして飲むと美味しいので、今の季節にぴったりですよ。
おなじみのご当地サイダー「芽室コーンサイダー」や、「芽室ゴールデンアップル」も取り扱っております♪
皆様のご来店を心よりお待ちしております^^
本日、7月17日(水)に「よろこぶ~山幸ロゼスパークリング」
のNew Vintageをリリースします!
「山幸」本来の酸味を生かした微発泡タイプのロゼスパークリング。赤みを帯びたピンク色、アセロラやクランベリーなど小さな赤い果実の甘酸っぱい香り、キリっとした酸味のアタック、山幸らしい果実味は若くフレッシュな仕上がりです。
ロゼスパークリングが注がれたグラスは輝き、テーブルを華やかに演出します。
喜びのシュチュエーションで共にグラスをかたむけ、味わっていただきたい。
そんな想いから「よろこぶ」と名付けました。
発酵に寄与した酵母をそのまま瓶内に留めているため濁りを含んでおり、香ばしさとともに奥深い旨味を楽しんでいただけます。
10℃前後にキリっと冷やしてお飲みください。
「山幸(やまさち)」は北海道十勝で品種開発された、この土地ならではの耐寒性に優れた山ブドウ系の醸造用ブドウです。
2020年に国際ブドウ・ワイン機構(OIV)に、日本固有品種で3例目に品種登録されました。
暑い今の季節にぴったりな「よろこぶ~山幸ロゼスパークリングvin2023」!
バーベキューセットやお祝いの席など大切な人達との喜びのシチュエーションや、お世話になっている方への贈り物にも最適です。
■商品名:よろこぶ~山幸ロゼスパークリングvin2023
■価格:6,050円(税込)
■品種:山幸(北海道十勝芽室町産100%)
■色/味わい:ロゼスパークリング・辛口
■アルコール:11.5度
■内容量:750㎖
■MEMUROWINERY直営店及び
ONLINE SHOPでお買い求めいただけます。